Staffブログ&News

Live Sumaiでの日々や現場の様子、スタッフのちょっとしたつぶやきまで──。
このブログは、家づくりに携わる私たちが、感じたこと・伝えたいことを真心こめて綴る場所です。
肩の力を抜いて、どうぞ気軽にのぞいてみてください。
-
家の「断熱性」ってそんなに重要ですか?こんばんは。昨日は雨のせいかとても暖かくて過ごし良かったです。今日は少し気温が下がりましたが、先週に比べると暖かいはずな...
-
青空の下で地鎮祭こんばんは!ハダノです。昨日、挾間で地鎮祭でした。お昼を過ぎての開始で空は晴天で雲ひとつない澄みきった青空でした。ご家族...
-
我が家について。その3そういう訳で回顧録第三弾。家作りのキッカケまでは話したと思うのですが、自問自答時期についてのお話。また住宅ローンくむのか...
-
フロントオープン食洗器家ではお皿洗いとお風呂掃除を主に担当していますハダノです。そんな私が憧れる家電が食洗器です!本日はパナソニックのフロント...
-
イベント情報なのです。さて、ニシダサンの家作りの話しですがちょっとアクアリウム熱が再燃しましてしばし休憩。なんせ家に専用スペース作ってるも...
-
「床暖房なし」は、冬寒いですか?まず先に答えからお伝えすると、NOです!床暖房以外にも家の中が暖まり、快適に過ごせる方法があります!近年は国の定める基準...
-
EX寒さにてんで弱いハダノです。今日も寒いですね。明日の午前中にかけてかなり冷え込むとのこと・・・本日はテクノストラクチャー...
-
べつものですみなさん、こんにちは! 挨拶だけは元気なミゾマネ(溝口M)です。アズでは仕事始め式など私の進行で始まることはあまり知ら...
-
我が家について。その2みなさんこんにちは。回顧録として新築計画第2段になるのですがやはり家を建てるには建てる場所を。という事で、土地探しを始め...
-
モデルハウス13こんばんは。先日はミルクーヘンのお客様の棟上げが挟間の古野でありました。アズでは挟間の土地をいくつか持っておりますのでご...
-
家づくりの基本的な流れ家づくりは、多くの方が初めてで「なに』をすれば、『なに』から手をつければよいのか、その『なに』がわからない!・・・・・で...
-
節分ですねお久しぶりのGハダノです。本日は節分ですね。今年の節分は、いつもの2月3日ではなく、2月2日です。なぜ、日にちがずれるの...
-
いつ起こるかはお久しぶりです? ミゾマネ(溝口マネ)です。誰ですか?という声は置いといて今日は地震の(自身?)のお話です。 さて、ミ...
-
我が家について。みなさんこんにちは。ニシダサンの家作りもエクステリア工事が終わり、一息ついたところでニシダサンが家を建てようと思った...
-
「固定金利」について今日は前回の続きで「長期金利」「固定金利」についてお話しようと思います。前回は短期金利の政策変更に伴って、変動金利の上昇...
-
アズファミリーの輪そろそろアズオーナー様のお手元にアズからの季節のお便り[ SEaZON 8号 ]が届く頃かと思います。今回は昨年秋6年振...
-
「変動金利」について今日は今話題の金利について簡単にお話していこうと思います。もうすでにお家を建てられてた方、これから借り入れをしてお家を建...
-
「田尻・提案型住宅」についてのご案内先週に引き続き今週末も田尻の「提案型住宅」に足を運んで頂きありがとうございました!好評公開中の田尻・提案型住宅ではござい...
-
「田尻・提案型住宅」好評につき!大分市・田尻にて「提案型住宅」の販売会3連休は多くのお客様のご来場誠にありがとうございました!「 年 に 数 棟 の 限...
-
「田尻・提案型住宅」オーナー募集!「田尻・提案型住宅。」1/11(Sat)〜1/13(Mon)am10:00〜pm17:00大分市・田尻にて「提案型住宅」...