Staffブログ&News

Live Sumaiでの日々や現場の様子、スタッフのちょっとしたつぶやきまで──。
このブログは、家づくりに携わる私たちが、感じたこと・伝えたいことを真心こめて綴る場所です。
肩の力を抜いて、どうぞ気軽にのぞいてみてください。
-
季刊誌9号本日は朝から季刊誌の発送準備をしていました!近日発送いたしますので、来週にはオーナー様のお手元に届くかと思います!9号の...
-
湯の坪街道侵攻記。みなさんこんばんは。我が家のピーマンの実の成長が著しく収穫が楽しみになってきました。という我が家の話はまた今度という事...
-
田尻提案型住宅(建売住宅)今日は大分市の田尻にある建売住宅をご紹介させていただきます!場所はホワイトロードをわさだタウンに向かって進んでいくとなな...
-
あたしンち、耐震ンちパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー30thANNIVERSARYを記念して「あたしンち」とコラボすることになり...
-
ZEH+耐震等級3ならテクノストラクチャーが有利?今後の家づくり動向「地震に強くて、光熱費のかからない家に住みたい」そんな希望を持つ方が年々増えています。特に最近は【ZEH(ゼッチ)+耐震...
-
箸休めに。みなさんこんばんは。我が家シリーズを更新しようと思いながら、次々と我が家で色々起こり(悪い事ではないのです。)まあそれ...
-
リフォーム・リノベ相談会5/2425(土・日)、住まいのリフォーム・リノベ相談会をパナソニックショウルーム大分にて開催いたします。時間は10時〜...
-
我が家について。その8みなさんこんばんは。5月病とか理由をつけて我が家回顧録をサボっていたのです。が、家庭菜園に野菜を植えたことだしそろそろ8...
-
ショウルームでの相談会。5/24.25(土日)、住まいのリフォーム・リノベ相談会をパナソニックショウルーム大分にて開催いたします。パナソニックの...
-
アズのために=。先日はアズの家づくりに欠かせない協力業者さんとの業者会の総会が行われました。長きに渡って勤めて下さった役員の交代もあり、...
-
「賢く選ぼう、補助金セミナー」開催「賢く選ぼう、補助金セミナー」開催4/26(Sat)・4/27(Sun)?10:00〜 ?13:00〜 ?15:00〜 ...
-
みんなで上棟式先日、南大分で上棟式がございました。当日の式の進行はアトヒラ監督がしっかりと務めました。式にはご両親も駆けつけてくれまし...
-
四月からのリフォームは。実は四月から建築基準法が大きく変わりました。主には・省エネ基準への適合義務化、 (今までは説明義務化)・木造住宅等の壁量...
-
福祉×くらし。以前アズコンストラクションも支援させていただきましたNPO法人こんぺいとう企画さんの「働きたいけど働けない を支えたい」...
-
我が家について。その7みなさんこんにちは。春めいてきまして我が家の植栽君達も新芽をドンドン出してきました。冬に引っ越したものですから、その...
-
18年目。アズコンストラクションは本日で設立から17年が経ち、18年目の会社となりました。ここまでこれたのもアズオーナー様をはじめ...
-
LiveSumaiを紡ぐ会社。春からの新生活も本格的に始まる時期ですね。4/26(土)・4/27(日)の「賢く選ぼう、補助金セミナー」や大分市田尻の提...
-
今期からの。4月になりましたのでアズコンストラクションも新しい期を迎えました。毎年度、期の始めには発進式というものがあります。一応会...
-
テクノストラクチャーEXこんばんは。モデルハウスがオープンして約3週間が経ちました!たくさんのご来場有難うございます!和モダンな雰囲気もですが、...
-
我が家について。その6みなさんこんにちは。日曜日だったかなあ夜寛いでいるとバンバン音が鳴るものですからバルコニーの方を見たら、外に花火が...