Staffブログ&News

Live Sumaiでの日々や現場の様子、スタッフのちょっとしたつぶやきまで──。
このブログは、家づくりに携わる私たちが、感じたこと・伝えたいことを真心こめて綴る場所です。
肩の力を抜いて、どうぞ気軽にのぞいてみてください。
-
明るく楽しい、こだわりの暮らしへ。大分市富士見が丘に平屋のLiveSumaiが竣工しました。クールながらも暖かみを感じるグレージュな外壁とスタイリッシュに...
-
場所見知りするのです。みなさん、こんにちは。ニシダサンですがようやくNetflixを視聴開始。一晩中TVがついているようです。まあそんな話は...
-
狭小地で暮らす、ゆとりあるsumai。お礼。大分市・泉町のsumai、OPENHOUSEは無事終了致しました。数多くのお客様のご来場誠にありがとうございました。「狭...
-
新居での新たな門出9月になりましたがまだまだ暑い日が続く今日この頃です。本日は滝尾でのお引渡しです。ご家族皆様でテープカットから始まり鍵の...
-
狭小地で暮らす、ゆとりあるsumai。「狭小地で暮らす、ゆとりあるsumai。」9/7(Sat)・9/8(Sun)am10:00〜pm17:00大分市・泉町に...
-
カジュアルを感じる、回廊型のsumai。お礼。大分市・滝尾のsumai、OPENHOUSEは無事終了致しました。数多くのお客様のご来場誠にありがとうございました。「カ...
-
カジュアルを感じる、回廊型のsumai。「カジュアルを感じる、回廊型のsumai。」8/31(Sat)・9/1(Sun)am10:00〜pm17:00大分市・滝...
-
ご令嬢のヒトコト。歴史好きのニシダサンにとって社内で歴史上の人物の名前が出てくると耳を傾けない訳にはいかないニシダサン。初登場の上杉ご...
-
乗り切るというコト。うだるような暑さが続く猛暑な今年。暑い中、水分を大量に補給しながら職人さん達も汗を流します。野球少年だったニシダサンは...
-
ネコとアダモと景色。みなさん、おはようございます。7月も終わりに近く、もはや夏真っ盛り。毎日のお昼ご飯屋に行っても冷麺しか食べておりません。...
-
「景色を切り取る、和みあるsumai。」お礼。大分市・城南のsumai、OPENHOUSEは無事終了致しました。数多くのお客様のご来場誠にありがとうございました。「景...
-
「景色を切り取る、和みあるsumai。」「景色を切り取る、和みあるsumai。」7/13(Sat)〜7/15(Mon)am10:00〜pm17:00大分市・城南...
-
ランドリールームって必要ですか?こんにちは!連日雨が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。現時点ですが、来週は幾分か天気が良くなりそうです...
-
「大空間のある、SPACIOUSなsumai。」お礼。大分市・関園のsumai、OPENHOUSEは無事終了致しました。数多くのお客様のご来場誠にありがとうございました。「大...
-
「大空間のある、SPACIOUSなsumai。」「大空間のある、SPACIOUSなsumai。」6/22(Sat)・6/23(Sun)am10:00〜pm17:00大分...
-
バルコニーって必要ですか?こんにちは! 梅雨に入り、湿気が気になる季節ですね。お変わりありませんでしょうか。本日はパナソニックビルダーズより、おう...
-
こだわるほどに悩みの数も。大分市富士見が丘にて上棟でした。去年の12月頃からこの場所で始まったおうちづくりの計画もとうとうこの日を迎えました。PM...
-
みんなで参加。みなさんこんにちは。「温故知新」という言葉があります。過去に起こったことから新しい考えや知識を得る。という訳ですが、今回...
-
子供のために。みなさんおはようございます。急に夏めいており家の中でも涼しく過ごしたい時期に突入です。そんな中、先週の事、大分市・荏隈で...
-
大空間で暮らす、夫婦2人の平屋なsumai。お礼。大分市・曲のsumai、OPENHOUSEは無事終了致しました。数多くのお客様のご来場誠にありがとうございました。「大空...