Staffブログ&News - 2025年02月02日

節分ですね

2025年02月02日 公開

お久しぶりのGハダノです。

本日は節分ですね。
今年の節分は、いつもの2月3日ではなく、
2月2日です。なぜ、日にちがずれるのでしょうか。
調べてみました。

そもそも「節分」とは四季を分ける節目のこと
「鬼は外!福は内!」のかけ声で豆まきをしたり、
恵方巻きを食べたりが節分です。
毎年2月3日のイメージがありますが、
今年は2月2日になります。

実は、2021年も今年と同じ2月2日の節分でした。
そのときは、節分が2日になるのが124年ぶりということで
話題になりました。

去年が2月3日で1年(365日)後の今年は2月3日となるところを
去年が閏年で1年が366日だったため日付的には1日前になるということです。

そのような本日、私はリブすまい田尻提案型住宅で皆様のお越しを
お待ちしておりました。
そこで、ふと豆まきをしてみたい衝動に駆られましたが思いとどまりました。
小さい頃、豆をまくとき鬼は外で外にまき、福は内で家の中に豆をまいていました。
どうやら外にまかず、どちらも家の中に豆をまくお家もあるとのことです。
皆様のお家ではいかがでしたでしょうか?

豆まきが終わったら1年の厄除けを願い年の数より1つ多い数の豆を食べますが、
昔おじいちゃんに食べさせようと無理強いをしたことは懐かしい思い出です。
(遠い目)


2/2 livesumaiハダノ