2025年06月08日 公開
パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー
30thANNIVERSARYを記念して「あたしンち」と
コラボすることになりましたのでそのお知らせになります!
あたしンちをご存じの方は、
タチバナ家はマンションに住んでいるから関係ないのでは?
なんて思った方もいるのではないでしょうか。
どうやらタチバナ家のみなさんは素敵な戸建てへの憧れがあるとのこと。
ただ、地震のニュースを見るたび不安が募るばかりのご様子。
同じように感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そして、地震に強いと言えばテクノストラクチャーEX。
昨日のブログの内容でも耐震等級について触れていますが、
耐震等級3が建築基準法レベル(等級1)の1.5倍の強度に対して
テクノストラクチャーEXは約1.75倍の強度を持っています!
タチバナ家のみなさんにはテクノストラクチャーに
興味を持っていただけたようなので、EXの魅力を
更に知っていただければと思い、特設サイトの方で
改めてご説明させていただいております!
耐震に不安を抱えている方がいらっしゃいましたらこの機会に
特設サイトの方を覗いて頂ければと思います。
また、諸事情により画像等のデータを添付することはできないので
そちらが気になる方も是非特設サイトの方でご確認ください!
↓特設サイトはこちら
あたしンち、耐震ンち パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー30thANNIVERSARY
特設サイトを見たけどよくわからない。
もっと詳しく知りたい。という方がいらっしゃいましたら
お気軽にご連絡下さい!私どもがご説明させていただきます!
R7 6/8 Live Sumai kodera
30thANNIVERSARYを記念して「あたしンち」と
コラボすることになりましたのでそのお知らせになります!
あたしンちをご存じの方は、
タチバナ家はマンションに住んでいるから関係ないのでは?
なんて思った方もいるのではないでしょうか。
どうやらタチバナ家のみなさんは素敵な戸建てへの憧れがあるとのこと。
ただ、地震のニュースを見るたび不安が募るばかりのご様子。
同じように感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そして、地震に強いと言えばテクノストラクチャーEX。
昨日のブログの内容でも耐震等級について触れていますが、
耐震等級3が建築基準法レベル(等級1)の1.5倍の強度に対して
テクノストラクチャーEXは約1.75倍の強度を持っています!
タチバナ家のみなさんにはテクノストラクチャーに
興味を持っていただけたようなので、EXの魅力を
更に知っていただければと思い、特設サイトの方で
改めてご説明させていただいております!
耐震に不安を抱えている方がいらっしゃいましたらこの機会に
特設サイトの方を覗いて頂ければと思います。
また、諸事情により画像等のデータを添付することはできないので
そちらが気になる方も是非特設サイトの方でご確認ください!
↓特設サイトはこちら
あたしンち、耐震ンち パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー30thANNIVERSARY
特設サイトを見たけどよくわからない。
もっと詳しく知りたい。という方がいらっしゃいましたら
お気軽にご連絡下さい!私どもがご説明させていただきます!
R7 6/8 Live Sumai kodera