2025年04月17日 公開
以前アズコンストラクションも
支援させていただきました
NPO法人こんぺいとう企画さんの
「働きたいけど働けない を支えたい」
豆塚エリの居場所作りプロジェクト。
病気や障害など様々な理由で
思うように長期に安定して働けない方や
そのご家族の社会での居場所作りとした
誰でも気軽に学べる場の
オンラインのライタースクール
「もくもくライタースクール」も
無事開校され、こんぺいとう企画さんも
次のステップへと着実に進まれております。
そして今回、「福祉×くらし」の
インクルーシブタウン情報誌
KOMPEITO[コンペイトー]が創刊されました。
障害の有無にかかわらず、いろんな人が
同じ町で、ともに暮らしている当たり前に
もっと気づいて、考え、思いを伝える機会にと
誰もが自分らしく生きる地域社会を願いながら
いろいろな立場の人たちが繋がるきっかけを作る
そんな一冊となっております。
恥ずかしながらアズコンストラクションも
地域の暮らしや社会のカタチを一緒につくる
身近な距離の工務店として
掲載していただいております。
テイクフリーの情報誌ですので
弊社とモデルハウスでも
設置・配布しております。
興味のある方はどうぞ
ご自由にお持ち帰りください。
R7 4/17 Livesumaiの管理建築士
支援させていただきました
NPO法人こんぺいとう企画さんの
「働きたいけど働けない を支えたい」
豆塚エリの居場所作りプロジェクト。
病気や障害など様々な理由で
思うように長期に安定して働けない方や
そのご家族の社会での居場所作りとした
誰でも気軽に学べる場の
オンラインのライタースクール
「もくもくライタースクール」も
無事開校され、こんぺいとう企画さんも
次のステップへと着実に進まれております。
そして今回、「福祉×くらし」の
インクルーシブタウン情報誌
KOMPEITO[コンペイトー]が創刊されました。
障害の有無にかかわらず、いろんな人が
同じ町で、ともに暮らしている当たり前に
もっと気づいて、考え、思いを伝える機会にと
誰もが自分らしく生きる地域社会を願いながら
いろいろな立場の人たちが繋がるきっかけを作る
そんな一冊となっております。
恥ずかしながらアズコンストラクションも
地域の暮らしや社会のカタチを一緒につくる
身近な距離の工務店として
掲載していただいております。
テイクフリーの情報誌ですので
弊社とモデルハウスでも
設置・配布しております。
興味のある方はどうぞ
ご自由にお持ち帰りください。
R7 4/17 Livesumaiの管理建築士