Staffブログ&News

Live Sumaiでの日々や現場の様子、スタッフのちょっとしたつぶやきまで──。
このブログは、家づくりに携わる私たちが、感じたこと・伝えたいことを真心こめて綴る場所です。
肩の力を抜いて、どうぞ気軽にのぞいてみてください。
-
Instagramなんです。・・・Livesumaiです。杵築市・山香町で竣工した、平屋のsumai。上品な色彩のエコカラットを使いサイドからは間接...
-
ウチとソトを繋ぐ、プラスアルファのあるsumai。お礼。大分市・里のsumai、OPENHOUSEは無事終了致しました。暑い中、数多くのお客様のご来場誠にありがとうございました...
-
ウチとソトを繋ぐ、プラスアルファのあるsumai。「ウチとソトを繋ぐ、プラスアルファのあるsumai。」7/9(Sat)・7/10(Sun)AM10:00〜PM17:0...
-
記憶に残る独特な間で…。終日雨が強かった日曜ですが、午前中の振り始めの雨の中、豊後大野市三重町にて地鎮祭。ご主人のお母様、奥様のご両親にもご参列...
-
雨のメモリー本日は午後から佐伯市で地鎮祭です。天気予報では雨でしたのでアイザワ監督とブルーシート等準備して大分から佐伯に向かってい...
-
総出でやる!※炎上不可避。みなさんこんばんは。ニシダサン、ついにオーダーしてた水槽台が届いたそうですよ!アクアリウム通の方、ぜひニシダサンと...
-
晴天の中最近、昔やってたけん玉をまた始めだしたハダノです(得意技はうぐいす)ただけん玉では痩せないですね・・本日は大分市片島で棟...
-
雨天に映える!みなさんこんにちは、ニシダサンです。1コ前のブログとタイトルが似ていると思いますが、確信犯です。とそんな話は後程に...
-
晴天に映える!みなさんこんばんは。ニシダサン、1週間ほど盲腸で入院してまして7?も痩せたんです。もう別人ですよ。別人のイケメンですよ...
-
茶の間でくつろぐ、平屋のsumai。お礼。三重町・赤嶺のsumai、OPENHOUSEは無事終了致しました。天気の悪い中、数多くのお客様のご来場誠にありがとうござ...
-
茶の間でくつろぐ平屋のsumai。「茶の間でくつろぐ平屋のsumai。」4/23(Sat)・4/24(Sun)AM10:00〜PM17:00三重町・赤嶺に...
-
エイ!エイ!エイッ!最近カメラを新しく買って工務のアトヒラ君(フォトコンテスト入賞経験有り!)に写真の撮り方を教えてもらおうと思っているハダ...
-
桜雨の合間で後輩のコデラ君のダイエットに触発されお腹のたるみが気になっているハダノです。小野鶴でお引渡しです。前の日の夜、嵐のよ...
-
春一番!絶賛花粉症でぐずぐずなハダノです。薬と目薬が欠かせない毎日です。春一番が吹く中、里で棟上げです。前日が久方ぶりの雨で天気...
-
二世帯で暮らす、和洋折衷なsumai。お礼。大分市・小野鶴のsumai、OPENHOUSEは無事終了致しました。数多くのお客様のご来場誠にありがとうございました。「...
-
二世帯で暮らす、和洋折衷なsumai。「二世帯で暮らす、和洋折衷なsumai。」3/12(Sat)・3/13(Sun)AM10:00〜PM17:00大分市・小...
-
僕は自由だ!みなさんこんばんは、ニシダサンです。2週間ぶりに水槽の手入れをしたのですが熱帯魚サンたちはどこ吹く風で自由に水槽内を徘...
-
スタイリッシュであたたかい。大分市生石にてお引渡しを行いました。アズのSumaiを作るうえでは欠かせない協力業者様であり、LiveSumaiオーナー...
-
暮らしを集約するウォークスルーなsumai。お礼。佐伯市・上岡のsumai、OPENHOUSEは無事終了致しました。数多くのお客様のご来場誠にありがとうございました。「暮...
-
暮らしを集約するウォークスルーなsumai。「暮らしを集約するウォークスルーなsumai。」2/26(Sat)・2/27(Sun)AM10:00〜PM17:00佐伯...