2022年03月07日 公開
みなさんこんばんは、ニシダサンです。
2週間ぶりに水槽の手入れをしたのですが
熱帯魚サンたちはどこ吹く風で
自由に水槽内を徘徊です。
水温26度、弱アルカリ性で一番良い環境の中
ストレスなく育っています。
とそんなニシダサンの趣味の話は置いといて
先日、佐伯市・上岡ではお引渡し。
誠におめでとうございます。
一目惚れでした…。とご主人さんが
ニシダサンに向かって言うもんですから
ちょっとドキッとしたんですが…。
一目惚れというのはオーナーさんの
お姉さんが住んでいるLivesumai。(笑)
そこに遊びに行った際に
建てるのならLivesumaiで!
と思っていただけたようです。
まだニシダサン、ドキッとしてます…。
その一目惚れから約3年の年月を経て
両想いに。さらに、一目惚れした
Livesumaiに可愛らしくお化粧をし
本日はお引渡し。
と…。前説にもありましたが
熱帯魚よりも自由な坊ちゃんが
そこにはお一人…。
車から降りるや否や、家とは逆の
公園の方へ向かって猛ダッシュ!
パパとママから止められやっとストップ。
そして我が敷地内をグルグルグルグル。
「そういえば夏の地鎮祭、コオロギを一緒
に取ったなあ。」としみじみ回顧する
社長・二宮。
井上teacherとの鍵の交換でも
僕が先!と鍵の交換を。
はしゃぎすぎて最後は妹ちゃんを
泣かせてもどこ吹く風(笑)
建築中は井上teacherの弟子である
後平青年と遊んでくれていたとか。
初めて会ったときはパパの後ろにずっと
隠れて恥ずかしがっていたのが
「どこの子だったんでしょうねぇぇ。」と奥様。
お子さんの成長とともに出来上がったsumai。
これからお子さんの成長も楽しみですし
ご主人さんの身体の成長も楽しみです(笑)
「ナイス、マッスルウ〜!」と声をかけれる日を
楽しみにしております。
誠におめでとうございました!
R4 3/7 フリーダムマッスル・ニシダ。
2週間ぶりに水槽の手入れをしたのですが
熱帯魚サンたちはどこ吹く風で
自由に水槽内を徘徊です。
水温26度、弱アルカリ性で一番良い環境の中
ストレスなく育っています。
とそんなニシダサンの趣味の話は置いといて
先日、佐伯市・上岡ではお引渡し。
誠におめでとうございます。
一目惚れでした…。とご主人さんが
ニシダサンに向かって言うもんですから
ちょっとドキッとしたんですが…。
一目惚れというのはオーナーさんの
お姉さんが住んでいるLivesumai。(笑)
そこに遊びに行った際に
建てるのならLivesumaiで!
と思っていただけたようです。
まだニシダサン、ドキッとしてます…。
その一目惚れから約3年の年月を経て
両想いに。さらに、一目惚れした
Livesumaiに可愛らしくお化粧をし
本日はお引渡し。
と…。前説にもありましたが
熱帯魚よりも自由な坊ちゃんが
そこにはお一人…。
車から降りるや否や、家とは逆の
公園の方へ向かって猛ダッシュ!
パパとママから止められやっとストップ。
そして我が敷地内をグルグルグルグル。
「そういえば夏の地鎮祭、コオロギを一緒
に取ったなあ。」としみじみ回顧する
社長・二宮。
井上teacherとの鍵の交換でも
僕が先!と鍵の交換を。
はしゃぎすぎて最後は妹ちゃんを
泣かせてもどこ吹く風(笑)
建築中は井上teacherの弟子である
後平青年と遊んでくれていたとか。
初めて会ったときはパパの後ろにずっと
隠れて恥ずかしがっていたのが
「どこの子だったんでしょうねぇぇ。」と奥様。
お子さんの成長とともに出来上がったsumai。
これからお子さんの成長も楽しみですし
ご主人さんの身体の成長も楽しみです(笑)
「ナイス、マッスルウ〜!」と声をかけれる日を
楽しみにしております。
誠におめでとうございました!
R4 3/7 フリーダムマッスル・ニシダ。