2022年03月20日 公開
絶賛花粉症でぐずぐずな
ハダノです。薬と目薬が
欠かせない毎日です。
春一番が吹く中、里で棟上げです。
前日が久方ぶりの雨で天気が不安でした。
そこは流石イノウエ監督の神通力で
雨は回避しました。
その代わり風がかなり強く大工さん達も
大変だったと思います。
まだ明るい16時過ぎには無事棟が上がり
上棟式の開始です。
じいじとばあばも福岡からお祝いに
駆け付けソウスケ君とオウスケ君
もご機嫌です。
棟梁のタンノさんの厳かな祝詞から
始まり最後のピンを柱に皆で打ち込んで
棟上げ完了です。
四角のお餅まきも誰も落とさず
しっかりキャッチしてくれました。
現場の方々には季節の変わり目で
寒かったり暑くなったりしますので、
体調管理に気を付けて頂いて安全に
工事が進むことを願っています。
祝上棟!誠におめでとうございます!
R4 3/19 Livesumai ハダノ
ハダノです。薬と目薬が
欠かせない毎日です。
春一番が吹く中、里で棟上げです。
前日が久方ぶりの雨で天気が不安でした。
そこは流石イノウエ監督の神通力で
雨は回避しました。
その代わり風がかなり強く大工さん達も
大変だったと思います。
まだ明るい16時過ぎには無事棟が上がり
上棟式の開始です。
じいじとばあばも福岡からお祝いに
駆け付けソウスケ君とオウスケ君
もご機嫌です。
棟梁のタンノさんの厳かな祝詞から
始まり最後のピンを柱に皆で打ち込んで
棟上げ完了です。
四角のお餅まきも誰も落とさず
しっかりキャッチしてくれました。
現場の方々には季節の変わり目で
寒かったり暑くなったりしますので、
体調管理に気を付けて頂いて安全に
工事が進むことを願っています。
祝上棟!誠におめでとうございます!
R4 3/19 Livesumai ハダノ