Staffブログ&News

Live Sumaiでの日々や現場の様子、スタッフのちょっとしたつぶやきまで──。
このブログは、家づくりに携わる私たちが、感じたこと・伝えたいことを真心こめて綴る場所です。
肩の力を抜いて、どうぞ気軽にのぞいてみてください。
-
待ちに待った日!本日は片島でお引渡しです。大安でもあり本当におめでたい日です。お施主様との出会いは約1年前でモデルハウスにご来場されたこ...
-
涼を求めながら。処暑を迎えても、まだまだ残暑は健在。八月終わりの空の下、大分市明野にて地鎮祭が執り行われました。時折吹く風に涼を求めなが...
-
わさだタウンで文化祭⁈暑い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?最近、アイスを食べ過ぎてふくよかになってきたハダノです。なんとア...
-
狭小地を活用した、コートデッキで囲むsumai。お礼。大分市・片島のsumai、OPENHOUSEは無事終了致しました。暑い中、数多くのお客様のご来場誠にありがとうございまし...
-
狭小地を活用したコートデッキで囲むsumai。「狭小地を活用した、コートデッキで囲むsumai。」8/20(Sat)・8/21(Sun)AM10:00〜PM17:00...
-
夏空の第1号。みなさんどうもこんにちは。この時期、家に帰ると半裸状態なニシダサン中年の裸の話なんて興味ありませんよね。ということで先...
-
たくさんの祝福をうけ豊後大野市三重町にて上棟でした。井上監督の指揮の元、お施主様の叔父にあたる甲斐棟梁とその仲間達が朝から作業にかかり、HI...
-
夏の日の2022ラジオからTUBEの曲が流れていると夏だなと思いにふけるハダノです。本日は佐伯市で棟上げです。地鎮祭の時は凄い雨でした...
-
待ちに待ったお引渡し坂ノ市でお引渡しです。朝から雨が降っていましたが、お引渡し式が始まるころ丁度雨も上がり式を開始です。(お引渡しが終わった...
-
Instagramなんです。・・・Livesumaiです。杵築市・山香町で竣工した、平屋のsumai。上品な色彩のエコカラットを使いサイドからは間接...
-
ウチとソトを繋ぐ、プラスアルファのあるsumai。お礼。大分市・里のsumai、OPENHOUSEは無事終了致しました。暑い中、数多くのお客様のご来場誠にありがとうございました...
-
ウチとソトを繋ぐ、プラスアルファのあるsumai。「ウチとソトを繋ぐ、プラスアルファのあるsumai。」7/9(Sat)・7/10(Sun)AM10:00〜PM17:0...
-
記憶に残る独特な間で…。終日雨が強かった日曜ですが、午前中の振り始めの雨の中、豊後大野市三重町にて地鎮祭。ご主人のお母様、奥様のご両親にもご参列...
-
雨のメモリー本日は午後から佐伯市で地鎮祭です。天気予報では雨でしたのでアイザワ監督とブルーシート等準備して大分から佐伯に向かってい...
-
総出でやる!※炎上不可避。みなさんこんばんは。ニシダサン、ついにオーダーしてた水槽台が届いたそうですよ!アクアリウム通の方、ぜひニシダサンと...
-
晴天の中最近、昔やってたけん玉をまた始めだしたハダノです(得意技はうぐいす)ただけん玉では痩せないですね・・本日は大分市片島で棟...
-
雨天に映える!みなさんこんにちは、ニシダサンです。1コ前のブログとタイトルが似ていると思いますが、確信犯です。とそんな話は後程に...
-
晴天に映える!みなさんこんばんは。ニシダサン、1週間ほど盲腸で入院してまして7?も痩せたんです。もう別人ですよ。別人のイケメンですよ...
-
茶の間でくつろぐ、平屋のsumai。お礼。三重町・赤嶺のsumai、OPENHOUSEは無事終了致しました。天気の悪い中、数多くのお客様のご来場誠にありがとうござ...
-
茶の間でくつろぐ平屋のsumai。「茶の間でくつろぐ平屋のsumai。」4/23(Sat)・4/24(Sun)AM10:00〜PM17:00三重町・赤嶺に...