Staffブログ&News

Live Sumaiでの日々や現場の様子、スタッフのちょっとしたつぶやきまで──。
このブログは、家づくりに携わる私たちが、感じたこと・伝えたいことを真心こめて綴る場所です。
肩の力を抜いて、どうぞ気軽にのぞいてみてください。
-
のさ(上棟式)棟上げの時に「のさ」を飾って上棟式です。その後現場の安全を祈願して飾られてます。こちらの建物は、5月7日・8日で完成見学...
-
このタイミングなので。ちょっと真面目に。本日は春模様に誘われて別府までドライブ…。ではなくてお引渡しです。誠におめでとうございます!2月に大盛況の中、見学会の幕...
-
上棟からの逆見学会!春が近づいて来ました!本日は横尾で上棟です!心配された雨もオーナー様の日頃の行いもあって(笑)晴天まではいかずとも、雨も...
-
お引渡し♪本日、お引渡し。子供さん、全員に新しいおうちを見せたい。とのご要望の中で夕方でのお引渡し。子供さんも新しいおうちは、嬉し...
-
お引渡しをして2年の月日が経ちましたが、、、産れたばかりだった「きのかちゃん」が、しっかりと歩き言葉をしゃべってる事にお引渡してからの月日を感じます。(いつもは、保...
-
声、高々に♪カームタウン野田で、本日地鎮祭です。ご主人様のご両親とご友人のお兄さんが参加となりました。3才のゆうま君、電車の形をした...
-
寒い中で来月早々にお引き渡しの現場。本日、竣工検査。(社内検査は事前に行った状況です。)社長自ら検査していきます。外部・水がスム...
-
基礎の着工2月14日に地鎮祭を済ませて本日着工です。これから、基礎工事となります。形がだんだんと確認ができると楽しいですよね。地震...
-
晴天の中の♪本日は地鎮祭。昨日の夜の大雨がうそのような晴天。ご主人様のご両親もお祝いに来られました。テクノストラクチャーならではの大...
-
明野で上棟朝からお施主様が現場にご挨拶。寒い一日ですが、速やかに上棟が終わりました。すまいがかたちになり、安心。友人で有り、弊社を...
-
別府市 亀川で完成見学会明日より2日間、完成見学会です。その期間は、明治北側のモデルハウスはクローズです。心配してました雪マークが消えて、明日...
-
雨の中?臼杵市で本日地鎮祭です。おめでとうございます。雨男といわれる方2名が参加の中、パラパラとふる程度で無事終わりました。お供...
-
明野西町テクノストラクチャーの家は、空間が広いのがウリ。明野西町(宅地広さ42坪)に建設中。施工面積37坪以上の広さの家ができま...
-
東京出張でテクノストラクチャーのコンセプトは、阪神淡路大震災が起こり、木造住宅でも地震に強い家。Live sumaiのコンセプ...
-
新春フェア寒かったり、暖かかったりの3連休。新春フェアにご来場頂きましてありがとうございました。今年は、例年にないご来場でした。新...
-
遅い冬将軍の到来とともに。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さてさて、やっとこさ寒くなってきたようにありますね!本日...
-
いよいよ明日から明治北小学校側のモデルハウスにて新春フェアが開催されます。1/9〜1/11です。是非、この機会にご来場下さい。地震に強い...
-
明けましておめでとうございます。新年が明け、社内ははじけてます。明日より平常通りの営業です。本年もよろしくお願い致します。1月は、新春フェアを行います。...
-
年末年始休み12/27〜1/3までお休みを頂きます。1/5から通常営業です。今年一年本当にありがとうございます。新春フェアを1/9〜...
-
クリスマスイブに大分の情報誌『WISE』の撮影です。ご協力ありがとうございます。実は、今年のWISEにも外観を掲載させて頂いてます。最初...