2016年04月09日 公開
先日は春一番か!!と
思わせられるくらい強い風が吹きましたが
本日はうってかわって晴天にも恵まれ
大分市・光吉ではお引渡しでした。
誠におめでとうございます。
今回のオーナー様、稙田南に建っていた
モデルハウスの公開最終日に滑り込みセーフな
感じで見学に来られたお客様でした。
(モデルハウスのオーナー様とは友達だった事は
あとから発覚した訳ですが!)
そしてその時にニシダサンに出会ってしまったのが
長く1年間に渡るsumai作りの始まりだったわけです!
そして1年間というのは長いようでもあり
すごく短くも感じました。
意外と1年というのは長いようで短いものなんですよ。
もっとこんな話しができていたらなぁ〜。
もう少しこんな提案もできていたかもしれないなぁ〜。
なんて考えたりもするんです。
1年は本当に短いです。改めて今日そう思いました。
ショウチャンもどんどん大きくなって!!
ただ、その1年間の中で、
少しでも「sumai作りって楽しい!」って
思っていただけていれば幸いです。
これからはオーナー様ご家族で
楽しさをおうちの中で見つけていってくださいね!
会社とも近いので、なんかあったらすぐに飛んでいきますよ〜!
H28 4.9 Livesumaiにしだ。
思わせられるくらい強い風が吹きましたが
本日はうってかわって晴天にも恵まれ
大分市・光吉ではお引渡しでした。
誠におめでとうございます。
今回のオーナー様、稙田南に建っていた
モデルハウスの公開最終日に滑り込みセーフな
感じで見学に来られたお客様でした。
(モデルハウスのオーナー様とは友達だった事は
あとから発覚した訳ですが!)
そしてその時にニシダサンに出会ってしまったのが
長く1年間に渡るsumai作りの始まりだったわけです!
そして1年間というのは長いようでもあり
すごく短くも感じました。
意外と1年というのは長いようで短いものなんですよ。
もっとこんな話しができていたらなぁ〜。
もう少しこんな提案もできていたかもしれないなぁ〜。
なんて考えたりもするんです。
1年は本当に短いです。改めて今日そう思いました。
ショウチャンもどんどん大きくなって!!
ただ、その1年間の中で、
少しでも「sumai作りって楽しい!」って
思っていただけていれば幸いです。
これからはオーナー様ご家族で
楽しさをおうちの中で見つけていってくださいね!
会社とも近いので、なんかあったらすぐに飛んでいきますよ〜!
H28 4.9 Livesumaiにしだ。