Staffブログ&News

Live Sumaiでの日々や現場の様子、スタッフのちょっとしたつぶやきまで──。
このブログは、家づくりに携わる私たちが、感じたこと・伝えたいことを真心こめて綴る場所です。
肩の力を抜いて、どうぞ気軽にのぞいてみてください。
-
遠くから見守る。ここの所、寒さが身にしみますがそんなことはさてより、本日は挟間町では元気に上棟です。誠におめでとうございます!今回のおう...
-
公園通りの完成見学会12月14日、15日で年末最後の完成見学会です。(次は新春フェア)外観は、鉄骨の梁をいかしたシンプルモダンな外観です...
-
ふじが丘の完成見学会予約制で明日までです。ご近所の方、大勢来て頂きましたが、予約優先の対応でご迷惑をおかけ致しました。また、お施主様の友人の...
-
冬の角島冬でもエメラルドグリーンの海、きれいです。海がとても穏やかでしたので、龍宮の潮吹きは見れなかったです。夏の角島もきれ...
-
家具製作(ダイニングテーブル)午後1:30スタート♪ 終了 5:00♪ご主人様の大切なお休みで、家具製作です。工事の宇高が、みんなの視線を感じながら、...
-
疲れかな?西田が、体調不良です。玖珠の上棟や竹田のお引き渡しで、県内を駆け回ってましたので、疲れがでたのかも。12月は、2週続けて...
-
漆喰塗り体験完成見学会をさせて頂くお施主様漆喰塗りの体験です。1時間位のお時間で塗り上げました。ご主人様と奥様の連携を凄く感じました...
-
絆がつながるおうちへ。月初に見学会を行った竹田のおうち、本日はまちにまったお引渡し。誠におめでとうございます。にしだは今回も感慨ひとしお。去年...
-
凱旋帰還。大分市内では、強い風が吹き始めたある日は、先週完成見学会をさせていただいたオーナー様のお引渡しの日でもありました。あいに...
-
3年越しの夢の実現。昨日は玖珠町での上棟でした。3年越しの思いを我が社に託してもらい、無事に棟上げです。誠におめでとうございます!!上棟のあ...
-
予約制見学会 12月7日、8日駐車場の関係で予約制の見学会とさせて頂いております。少しづつですが、予約が入っております。モデルハウスとして使用させて...
-
同年代プロジェクト パート1晴天にもめぐまれ、本日は狭間町での上棟です。誠におめでとうございます!!実はご夫婦ともにしだと同い年。(女流設計士アント...
-
国分見学会ご来場のお客様より、「道がわかりにくかった。」とご指摘が入りました。普段は、目印になる建物がありますが、今回はございませ...
-
飾り付け国分の見学会が23日と24日で行われます。お施主様の厚意での開催です。飾り付け一部です。早くもクリスマスぽい?感じですよ...
-
竹田(竹楽)17日まで開催してる竹楽に行ってきました。竹田の見学会の時にポスターを見ました。2度目ですが、案内マップ等があり歩きや...
-
国分の完成見学会23日、24日今回の見学会も家具等の飾り付けをします。すごくイメージしやすいですよ。国分の道も広くなりましたので、とてもドライブし...
-
紅葉すっかり紅葉ですね。宮崎まで足を運んでみました。今から紅葉の季節です。大分市内は、『公園通り』の街路樹がきれいですよ。(...
-
WISE撮影来年のWISE撮影です。撮影風景を一部ご紹介
-
no travel no money明日からにしだと安東は、社長さん含め、しばらく海外にでかけております。1週間ばかし、音信不通になってしまいますが、あしか...
-
見学会(竹田)朝は少し冷え込みましたが、穏やかな天気で見学会開催です。10時スタートからご近所さんがご来場です。午前中で10組の方のご...