Staffブログ&News

Live Sumaiでの日々や現場の様子、スタッフのちょっとしたつぶやきまで──。
このブログは、家づくりに携わる私たちが、感じたこと・伝えたいことを真心こめて綴る場所です。
肩の力を抜いて、どうぞ気軽にのぞいてみてください。
-
いよいよ5月23日、10時よりモデルハウスがオープンです。Live sumai になってからの初めてのモデルハウス]。本日、竣...
-
お引き渡し『おめでとうございます。』、モデルハウスにご来場頂いて2年になります。建物のこだわり部分が暗記できるぐらいのおつきあい...
-
G.Wですが、、、。5月2日、3日、『カームタウン木ノ上』で完成見学会を開催です。内部は、アーチの壁等かわいらし雰囲気です。是非、お越し下さ...
-
ちょっと、ちょっとちょっと。5/2(土)5/3(日)のLivesumaiの完成見学会の外観と内部を一枚ずつだけ、ちょっとだけお見せしましょう。内部に...
-
2日遅れの、、、、。ニシダさん、2日遅れの誕生日のお祝いです。11日は、土曜日で社内がバタバタとして遅くなりました。『おたんじょうび、おめで...
-
家具製作奥様と娘さんとの家具製作。娘さんはご自分の部屋で使用する机。奥様は、TVボードの製作です。休憩無しでの製作で疲れたと思い...
-
初登場からのお祝い続き。雨雨雨…。とここ2,3日続いて心配しておりましたが現地は晴天に恵まれ、本日は宇佐市で上棟です。Livesumai初登場の...
-
社長検査引渡し前の建物を最終確認として、社長と業者さん達と現場検査です。(その前は、工事担当全員が現場検査です。)ドアやサッシの...
-
お待たせしました。約1年位モデルハウスとして使用させて頂きました『お住まい』のお引き渡しです。昨日の夜は大雨で、お引渡しのテープカットをど...
-
佐伯市鶴見、祝上棟昨日の夜雨が降ってましたので、心配してましたが見事晴れ?曇り?の中での上棟です。今回の『お住まい』は、テクノストラクチャ...
-
最終日本日わさだモデルハウスの最終公開日。長い間使用させて頂いたお施主様も本日ご来場です。ありがとうございます。メンテナンスを...
-
基礎工事長期優良住宅の基礎工事は、一般住宅の基礎工事に比べて将来的に配管設備のやり替え時期にやりやすいようになってます。基礎の段...
-
イメージできたでしょうか?以前ご紹介させて頂いてました和室がほぼ完成です。畳等が入れば完成です。洗濯流しがこんなにおしゃれになりました。スゴイ!G...
-
お施主検査わさだ南中学校側のモデルハウスは、3月29日をもって公開終了になります。ご厚意で長らくお借りしてましたお施主様、ありがと...
-
100歳、おめでとうございます。ニシダさんのおばちゃんが、100歳で本日、合同新聞に掲載されてます。おめでとうございます。テクノストラクチャーの住宅は、...
-
外構打ち合わせ建物のご契約とは別工事になりますが、外構の打ち合わせは建物工事の足場が外れてたら本格的になります。おおまかな所は事前に打...
-
新商品実は、標準的なテクノストラクチャーの建物を『アバンセ』と名付けておりまして今回新商品ができます。PM2.5や花粉症にお...
-
おたんじょうびがおめでとう。本日は前田嬢の誕生日です。みんなでドッキリバースデーを企画。「ろうそくが一本多いです…。」とぴしゃっと一言。そして苦し紛...
-
宅地お家を建てたいけど宅地がなかなかみつからないとお悩みの方、今後の土日もわさだのモデルハウスで不動産屋さんが徹底的に宅地...
-
アンドウDAY。先日からの雨模様で天気は心配されましたが、チキョサンの頑張りにも押されて、本日は晴天。大分市の閑静な住宅地での上棟です。...