Staffブログ&News

Live Sumaiでの日々や現場の様子、スタッフのちょっとしたつぶやきまで──。
このブログは、家づくりに携わる私たちが、感じたこと・伝えたいことを真心こめて綴る場所です。
肩の力を抜いて、どうぞ気軽にのぞいてみてください。
-
オトナカワイイHIRAYAなsumai。「オトナカワイイHIRAYAなsumai。」11/10(Sat)・11/11(Sun)AM10:00〜PM17:00大分...
-
祝上棟 大分市羽田昨日の夜から雨が降り出して、今日の天気はどうかな?と思いつつ朝をむかえました。とても暖かく上棟にはいい日です。上棟式の四...
-
祝上棟 大分市種具夕方、一時土砂降りになりましたが無事に棟上げが行われました。昼ごろもポツポツと雨が降りましたが、今日の監督さんは晴男。...
-
お待たせ致しました。本日、城南のモデルハウス6のお引渡しです。単身赴任中のご主人様、昨日お誕生日の奥様の為大分に帰省です。社長と同郷という事...
-
第4回・オーナーズフェスタのお話。第4回オーナーズフェスタは無事終了致しました。今回も約220組に及ぶオーナー様のご参加誠にありがとうございました。さてさ...
-
ボリュームたっぷりな我が家へ‼みなさんこんばんわ。最近、横尾地区ではLivesumaiが大変賑わっているとかなんとか。そんなこんなで先日のコト…。大分...
-
寛ぎの中にある絆。先週見学会を開催しましたくつろぎのあるmidnight blueなsumai。本日お引渡しでした。遡れば3年ほど前に、趣...
-
くつろぎのあるmidnightblueなsumai。お礼。大分市・横尾のsumai完成見学会は無事終了致しました。台風の中、多くのお客様のご来場誠にありがとうございました。「くつ...
-
くつろぎのあるmidnightblueなsumai。「くつろぎのあるmidnightblueなsumai。」9/29(Sat)・9/30(Sun)AM10:00〜PM17:...
-
祝上棟 大分市松が丘本日、15時位に少し雨が降ったものの無事上棟が完了。地縄や基礎だと小さく感じる家も形になると大きいsumaiです。お祝い...
-
ついつい、うっかり。みなさんこんばんわ。だんだんと涼しくなってますがニシダサンはまだエアコンガンガンで寝ていることを知っていますか。と...
-
お引渡し(大分市大在)本日、17時よりお引渡し。大安という事で、地鎮祭も2件ありました。午前中と違い、結構な雨が降る中で行われました。店舗併用...
-
雨の中で、、、。本日、11時より種具で地鎮祭です。朝から雨が降っていましたが、準備等から曇り。四方祓いも無事に出来ました。最後の北西の角...
-
突風の中本日、午後より地鎮祭です。(先負の為)本来神事は午前中が良いとされていますが、、、。残暑厳しい中、台風の影響なのか突風が...
-
お引渡し(大分市上野丘)お盆が過ぎて朝は少し涼しくなったのではないかと思いつつ、やっぱり残暑厳しいです。「青空マーケット」にご来場頂いたのが最初...
-
親の心、子知る。みなさんこんばんわ。ニシダサンは素麺が大好きだということを知っていますか。話せば長くなるのでここでは伏せておきます。聞...
-
出発から終着駅まで。みなさんこんにちは。実はニシダサン、甥っ子と姪っ子が同時に産まれそうだという事を知っていますか。と、ニシダ家の話のこ...
-
雨降って地固まる7月21日、11時より地鎮祭。10時位には、久しぶりの大雨です。(今回の監督は、雨男ではなく晴男ですよ!1)会場に着く頃...
-
十人十色で俺が建てる。先日のコト…。夏の暑い日のご家族の思い出の1ページに刻む出来事の始まり。大分市・岡原で上棟でした。誠におめでとうござ...
-
吹抜けのあるコートハウス。お礼。大分市・横尾のsumai完成見学会は無事終了いたしました。気温も高く暑〜い3日間数多くのお客様のご来場誠にありがとうござ...