2023年05月25日 公開
先日、大分市内の南太平寺で
棟上げがありました。
週間天気予報で雨の可能性もあり
ひやひやしていましたが当日は
快晴に恵まれ気温も上がり
とても暑い1日でした。
自称晴れ男のアイザワ監督の
おかげかも(^_^)
遠方からご両親やご兄弟も
来られて上棟式の開始前から
とても賑やかです。
スバル君もじいじやばあばや
従兄弟も一緒でご機嫌です。
ナギサ君はばあばに抱かれて
熟睡中。
リブすまいの構造体テクノビーム
を初めて見られてお父様は
感心されていました。
皆様集まられて上棟式は開始
です。まず棟上げの締め
として最後のピンをご家族で
交代に金槌で打ち込んでいきます。
スバル君もママと一緒に
金槌を持ってエイエイと
一生懸命です。
式は匠の丹野棟梁の祝詞から
始まり式は進んで最後に
一筆入魂で各々柱に
マジックで書きこんでいきます。
思いのこもったメッセージが
お家に刻まれて完了です。
素敵なお住まいの完成を
私も心待ちにしています。
誠におめでとうございます!
R5 5/25 livesumai ハダノ
棟上げがありました。
週間天気予報で雨の可能性もあり
ひやひやしていましたが当日は
快晴に恵まれ気温も上がり
とても暑い1日でした。
自称晴れ男のアイザワ監督の
おかげかも(^_^)
遠方からご両親やご兄弟も
来られて上棟式の開始前から
とても賑やかです。
スバル君もじいじやばあばや
従兄弟も一緒でご機嫌です。
ナギサ君はばあばに抱かれて
熟睡中。
リブすまいの構造体テクノビーム
を初めて見られてお父様は
感心されていました。
皆様集まられて上棟式は開始
です。まず棟上げの締め
として最後のピンをご家族で
交代に金槌で打ち込んでいきます。
スバル君もママと一緒に
金槌を持ってエイエイと
一生懸命です。
式は匠の丹野棟梁の祝詞から
始まり式は進んで最後に
一筆入魂で各々柱に
マジックで書きこんでいきます。
思いのこもったメッセージが
お家に刻まれて完了です。
素敵なお住まいの完成を
私も心待ちにしています。
誠におめでとうございます!
R5 5/25 livesumai ハダノ