Staffブログ&News - 2020年10月01日

毎週、木曜日更新します。

2020年10月01日 公開

今週から木曜日にブログを必ずアップ
していきます。アドバイザー(営業)の
ハダノです。

住宅に関することから日頃の
気付きなど何でも書いていこうと思います。
決して文章が得意でないので
暖かい目で見守って頂ければ幸いです。

今回はシリーズ第一弾として
「OB施主様お宅訪問」です。

お引渡しの時は何も(家具等)
置いていない状態なのですが、
お引っ越し後は買いなおされたりした家具や小物が
お部屋の中に配置されます。
雰囲気が変わってお施主様の個性が出てきます。

今回ご紹介するT様邸はボルダリング用の部屋を
お家の中に作りました。

お引渡しの時はホールド(カラフルな突起物)
が付いていませんでしたが、先日お伺いすると
全部付いていました。
大分に1人だけいるというホールドをきちんと
配置できる方に付けて頂いたそうです。

ぜひ完成したら登らせて下さいと懇願して
いましたので、今回初登頂です。

知らなかったのですがどこでも掴んで登れば
いいというわけじゃないんですね...

ルートが7コースあって最初に掴む場所、
次に足の指をかける場所があって
その通りにやると自分の背丈ほどしか
登れませんでした。日頃、歩く立つ座る寝る
以外の動きをしていないアラフォーの体には
辛すぎます。

高さ4m近くあり一番上までズルをして登ってみると
下から見上げるのと違ってとても怖かったです。

雨でも室内で体を鍛えられるなと実感しました。

そしてご主人と小学生のお子様が簡単に登っていく姿に
運動しなきゃという気持ちになりました....


R2 10/1 Livesumai ハダノ