2018年04月22日 公開
続きまして、夕方は大分市・横尾にて上棟です。
誠におめでとうございます!
本日のオーナー様、いつぞやの完成見学会にお越しいただき
ある日ニシダサンが何気なく電話なんてしたもんですから…。
とここまでにしてこのお話はお引渡しまで内緒。
今回のメインは上棟とお餅まきです。
ニシダサンが現地に着いた頃には
リアパパ・アイザワが上手に仕切り
棟も上がりお餅まきの準備中。
周りには団地のお子さんやお隣さんでいっぱい!
盛り上がる事間違いない。
と思っていると、ご主人さん
お餅まきの前に屋根の上でみんなの前で自己紹介。
昔見てた屋上から叫ぶ番組を思い出します(笑)
その自己紹介に答えるように
周りからは拍手喝采ではないですか!
まるでどこぞのアーティストのライブ会場のような雰囲気漂います。
奥さんはちゃっかり客席に混ざっておりました。
本日はご両親やおばあちゃんや親戚
友人に囲まれて、皆に祝福されての上棟式でした。
サナチャンも式中はニッコリ。
もしかしたら一番盛り上がっていたのは
お母さんかもしれないと思ったのはニシダサンだけではないはず。
その後の一筆入魂でもみんなが思い思いの言葉を書いて頂きました。
若干突っ込みどころもありますが…(笑)
さてさて、そんなこんなですが
完成後には快く完成見学会もさせて頂きます。
今からはリアパパ・アイザワと
さらに打合せを重ねてもらって
完成までまっしぐら。
「吹き抜けのあるコートハウス。」いよいよ始動です!
H30 4/22 Livesumaiニシダ。
誠におめでとうございます!
本日のオーナー様、いつぞやの完成見学会にお越しいただき
ある日ニシダサンが何気なく電話なんてしたもんですから…。
とここまでにしてこのお話はお引渡しまで内緒。
今回のメインは上棟とお餅まきです。
ニシダサンが現地に着いた頃には
リアパパ・アイザワが上手に仕切り
棟も上がりお餅まきの準備中。
周りには団地のお子さんやお隣さんでいっぱい!
盛り上がる事間違いない。
と思っていると、ご主人さん
お餅まきの前に屋根の上でみんなの前で自己紹介。
昔見てた屋上から叫ぶ番組を思い出します(笑)
その自己紹介に答えるように
周りからは拍手喝采ではないですか!
まるでどこぞのアーティストのライブ会場のような雰囲気漂います。
奥さんはちゃっかり客席に混ざっておりました。
本日はご両親やおばあちゃんや親戚
友人に囲まれて、皆に祝福されての上棟式でした。
サナチャンも式中はニッコリ。
もしかしたら一番盛り上がっていたのは
お母さんかもしれないと思ったのはニシダサンだけではないはず。
その後の一筆入魂でもみんなが思い思いの言葉を書いて頂きました。
若干突っ込みどころもありますが…(笑)
さてさて、そんなこんなですが
完成後には快く完成見学会もさせて頂きます。
今からはリアパパ・アイザワと
さらに打合せを重ねてもらって
完成までまっしぐら。
「吹き抜けのあるコートハウス。」いよいよ始動です!
H30 4/22 Livesumaiニシダ。