Staffブログ&News - 2015年10月07日

後日談、有り。

2015年10月07日 公開

本日はお日柄もよく…。
我が社社長・羽田野と
女流設計士アンドウとチキョサンを
引き連れて竹田までドライブ。

ではなく…。

先日大盛況の中、見学会の幕を閉じた
竹田第3号オーナー様宅のお引渡しでした。

誠におめでとうございます。

今回のオーナー様
竹田第2号のオーナー様の完成見学会で
ニシダサンと出会ってしまったのが
sumaiつくりの始まりでした。

初めてお会いした時に
「私達は家なんてまだまだ先の話で…。」
とおっしゃっていたのが
つい最近の事のように思い出してしまいますが…。

もしかしたらその時に
ニシダさんと出会ってしまったばっかりに
sumaiつくりが早まってしまったのかもしれません。
でもこれも何かの縁でしょう。

リン君もコウちゃんも
新しいおうちに興奮冷めやまないようで(笑)

奥様の心配もすぐに現実になると思います!!(笑)

お別れ間際に
「ほんとさびしくなりますねえ。」
としみじみご主人さんからのありがたく
そしてほんとにさびしいような言葉。

ここでLivesumaiとオーナー様の
「sumaiつくり」は一旦終了。

ここからは、ご家族皆様でつくる
今度は「暮らしつくり」です。

その「sumaiつくり」から「暮らしつくり」
へと今後もお付き合いをさせて頂ければ
Livesumaiとしてはうれしいです。

(※竹田のからあげがいつも食べれる!
という一部少数意見もございますが。)

これからは大事な大事なおうち
女流設計士アンドウはいつも言います。

「これからご家族のカラーに染めていってくださいね。」

と。

その言葉を締めに
本日は終わらせて頂きたいと思います。


また再来週くらいに
お届け物に伺いますんで〜〜〜。



H27.10.7 11Livesumai ニシダ。