2025年02月26日 公開
先日、南大分で地鎮祭を行いました。
お天気も良く地鎮祭日和でした。
ご家族とご両親もご参加頂き式が始まると、
お子様のアカリちゃんは、最初は眠そうに
ママに抱っこされていましたが次第に元気いっぱいに。
神主さんが祝詞を読み始めると、どこからか歌声が・・・
アカリちゃんが祝詞の調子に合わせて一緒に
「うれしいひなまつり」を歌ってくれました。
そう言えば3月3日の雛祭りまでもうすぐですね。
すごくホッコリしました(^^)
地鎮の儀の鎌入れではご主人が「えいっ!えいっ!えいっ!」と
大きく声を出して頂き、アカリちゃんは目を丸くして見ていました。
神主さんからも式が終わった後、凄く大きな声が出ていましたので
とても良かったですと太鼓判です。
土地の神様に無事ご挨拶をし、これから本格的に
家づくりが始まります。無事お引渡しができるまで、
安全第一に丁寧な作業を心掛けていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2/26 livesumaiハダノ
お天気も良く地鎮祭日和でした。
ご家族とご両親もご参加頂き式が始まると、
お子様のアカリちゃんは、最初は眠そうに
ママに抱っこされていましたが次第に元気いっぱいに。
神主さんが祝詞を読み始めると、どこからか歌声が・・・
アカリちゃんが祝詞の調子に合わせて一緒に
「うれしいひなまつり」を歌ってくれました。
そう言えば3月3日の雛祭りまでもうすぐですね。
すごくホッコリしました(^^)
地鎮の儀の鎌入れではご主人が「えいっ!えいっ!えいっ!」と
大きく声を出して頂き、アカリちゃんは目を丸くして見ていました。
神主さんからも式が終わった後、凄く大きな声が出ていましたので
とても良かったですと太鼓判です。
土地の神様に無事ご挨拶をし、これから本格的に
家づくりが始まります。無事お引渡しができるまで、
安全第一に丁寧な作業を心掛けていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2/26 livesumaiハダノ