Staffブログ&News - 2022年11月03日

通り沿いからこんにちは。

2022年11月03日 公開

気孔石の山岳レイアウトでミスト式を始めて約1か月。
ウォーターローンが芝生状になりかけました!
そろそろ注水しようかと思っております。
唐突に始まりましたが、ご理解できる方には
できる言葉を世界中に発信してしまいました。

ニシダサン的にはどうでもよくはないのですが
コラムをご覧になっている方にはどうでもよい話。

そんなことはほっといて…。
本日は大分市・畑中で上棟式。
みなさん通った事がある道沿いに
大きなsumaiが誕生です。

遠くの通り沿いからも目立つsumaiだなぁ。
とニシダサンが現場に着いた頃には上棟も終盤。
天気も良く、現場監督の井上も
(最近いい年の取り方をしながら
更に哀愁漂ってきてますが)
スッキリとしたお疲れモード。
まあまあ暑い中、お疲れ様でした〜。

さてさて、皆さんお揃いで厳かに上棟式もスタート。
本日はジイジもバアバも式に参加。
大人数で賑やかな上棟式となりました。

四隅の清めでは家族みんなでお清め。
思ったよりもお米などの減りが少ないようで
ついニシダサンも「あまり撒かないんですねぇ。」
と奥さんに。「家族みんなビビリなんで!!(笑)」
との回答。そうかなぁ。とニシダサンは
心の中で思ったそうですけど。
四隅の餅巻きでもみなさん順番に上手にキャッチ!
こう見えてもニシダサン、写真の腕前は良く
必ずよい場面での撮影には自信があるのですが…。
今回に限って失態を(泣)
戒めに最後の写真をご覧くださいまし。

一筆入魂ではご主人さんを初め
ご家族の身長を記す、ナイス場面も。
仲の良いご家族が垣間見える良い上棟式でした!
と、いうわけで帰りは隣の居酒屋さんで
大工さんと飲みたかったんですが
ニシダサンも社会人ですから、お仕事ということで
岐路につきましたとさ。

まだまだ待ちに待ってる外構の打ち合わせや
電気配線などなど決めることも沢山。
楽しみながら完成させましょう!

R4 11/3 通り沿いからLivesumaiニシダ。