Staffブログ&News - 2020年09月11日

バランスの取り合い。

2020年09月11日 公開

みなさん、雨の中にこんばんは。
物事にはバランスというものがあります。

もちろん、Livesumaiの「テクノストラクチャー工法」は
sumaiのバランス(構造躯体、インテリア、エクステリア等々…。)
を考えながら建てるわけではありますが…。

さて今回はそのバランスが上手に
取れているご夫婦のお話。

本日は大分市・敷戸北町にて上棟です。
誠におめでとうございます!
何かと天気も心配されましたが
晴天にはならなかったものの
大工さん達にはバランスよく曇り。

夕刻になり、ニシダサンが現場に着くと
丁度いいバランスで式の準備もバッチリ。
「一人で上棟式の準備できたもん!」
とアトヒラ坊やも誇らしげです。

ご夫婦を待っていると奥様から先に到着。
「あれ?まだ旦那来てないですか?」
と程よい怒りのバランス(笑)
程なくしてご主人さんも到着。
「遅いっ!」とボルテージの上がる
奥さんを尻目に淡々と
「じゃっ、しましょうかねぇ〜。」
と井上先生。滞りなく上棟式も終わった後の
一筆入魂で事件が起こるわけです。

遠くでリオサンと一緒に黙々と入魂する
ご主人さんに目を付けた奥さん
「普通は私と一緒に書くでしょ。怒。」と

すかさず「はい…。」と答えて
一緒に書き始めるご夫婦。
ペンを気に入って最後まで離さないリオサン。
とても良いバランスで構成されている
理想のご家族なんですね。(笑)

確かに考えれば打ち合わせ中も
程よくバランスのとれている様子で
プランニングや色合い、その他諸々
決めて行きましたよねぇ。

とまだまだsumai作りは序盤です。
電気配線や外構の打ち合わせも様々。
最後には最もバランスの良いsumaiを
完成させましょう!

R2 9/11 Livesumaiニシダ。