2019年12月13日 公開
おはようございます。
いよいよ冬らしくなりましたね。
くれぐれもお身体にはご自愛ください。
と先日は臼杵市・稲田では上棟でした。
誠におめでとうございます。
話は遡る事約2年ほど前に
同じ臼杵であった完成見学会で
ご夫婦ともに別日にご来場され
ニシダサンに捕まったのが
Livesumaiとの家つくりのきっかけ。
当時は大分市にしようか
臼杵にしようかで何度も
話し合いをしたのが思い出されます。
いつも寡黙なご主人さんに
ここぞ!というところでの
拘りを発揮する奥さん
ニシダサンは最近平屋のsumaiの
お手伝いが多いのですが
今回も素晴らしいsumaiになる事は間違いなし!
夕方にはリアパパ・アイザワ司会の下
厳かに上棟式も行われ
本日の作業は終了。
ご夫婦とも、リビングの
大きな吹抜けを見ながら
「お、おっきいなぁ…。」と
そろって天井を見上げる様子に
ニシダサンもニヤリ。
臼杵の8宅地ある団地、すべてが平屋の街。
前回は可愛いおうちを建てましたが
今回は壮大でカッコイイおうちが現地デビューです!
誠におめでとうございました!
R1 12/13 Livesumaiニシダ
いよいよ冬らしくなりましたね。
くれぐれもお身体にはご自愛ください。
と先日は臼杵市・稲田では上棟でした。
誠におめでとうございます。
話は遡る事約2年ほど前に
同じ臼杵であった完成見学会で
ご夫婦ともに別日にご来場され
ニシダサンに捕まったのが
Livesumaiとの家つくりのきっかけ。
当時は大分市にしようか
臼杵にしようかで何度も
話し合いをしたのが思い出されます。
いつも寡黙なご主人さんに
ここぞ!というところでの
拘りを発揮する奥さん
ニシダサンは最近平屋のsumaiの
お手伝いが多いのですが
今回も素晴らしいsumaiになる事は間違いなし!
夕方にはリアパパ・アイザワ司会の下
厳かに上棟式も行われ
本日の作業は終了。
ご夫婦とも、リビングの
大きな吹抜けを見ながら
「お、おっきいなぁ…。」と
そろって天井を見上げる様子に
ニシダサンもニヤリ。
臼杵の8宅地ある団地、すべてが平屋の街。
前回は可愛いおうちを建てましたが
今回は壮大でカッコイイおうちが現地デビューです!
誠におめでとうございました!
R1 12/13 Livesumaiニシダ