2018年02月05日 公開
みなさんこんばんは。チキョサンは41歳になり
目標として今年は断捨離をする。
と宣言した事を知っていますか。
もちろん知りませんよねぇ。
とそんなどうでもいい前置きは置いといて…。
本日は雪の降る中、大分市政所では上棟です!
誠におめでとうございます。
寒い寒いとは言いますが
本日は本当に寒い。
大工さん達もお疲れさまでした。
本日のオーナー様、初めてモデルハウスでお会いして
かれこれ3年くらいのお付き合い。
3ヵ月、3年、とマンネリ化するとは言いますが
マンネリもせずにLivesumaiを選んで頂きました。
お父様の土地で建築という事でお父様もたま〜に参加。
しっかりと土台作りもできました。
そんなこんなでニシダサンが現場に着いた時にはみなさんお揃いで。
「あんた雪男じゃねんかえ。」と
久しぶりにお会いしたお父様からもチクりとヒトコト。
寒い中、パパ充アイザワのカタコト司会の中
粛々と上棟式も始まります。
風も強く、風の音で棟梁の詠む祝詞も
ちょっと何言ってるか分かんないサンドウィッチマン状態に。
しかし四隅のお餅をまく際には
空気を読んでくれたのでしょう
風もピッタリと止まり、みなさん無事に全部キャッチ!
寒そうなお子さんたちもジイジと一緒にキャッチしてニヤリ。
寒い中本当にお疲れ様でした。
そしてLivesumai2回目のPeleもありがとうございました(笑)
最後は「さみい、かえろう。」と
ご主人さんのヒトコトで本日は解散。
まだまだ寒い日は続きますが
電気配線の打ち合わせやらエクステリアの打ち合わせやら
みなさんあったかい恰好で打ち合わせをしていきましょう!
H30 2/5 Livesumaiニシダ。
目標として今年は断捨離をする。
と宣言した事を知っていますか。
もちろん知りませんよねぇ。
とそんなどうでもいい前置きは置いといて…。
本日は雪の降る中、大分市政所では上棟です!
誠におめでとうございます。
寒い寒いとは言いますが
本日は本当に寒い。
大工さん達もお疲れさまでした。
本日のオーナー様、初めてモデルハウスでお会いして
かれこれ3年くらいのお付き合い。
3ヵ月、3年、とマンネリ化するとは言いますが
マンネリもせずにLivesumaiを選んで頂きました。
お父様の土地で建築という事でお父様もたま〜に参加。
しっかりと土台作りもできました。
そんなこんなでニシダサンが現場に着いた時にはみなさんお揃いで。
「あんた雪男じゃねんかえ。」と
久しぶりにお会いしたお父様からもチクりとヒトコト。
寒い中、パパ充アイザワのカタコト司会の中
粛々と上棟式も始まります。
風も強く、風の音で棟梁の詠む祝詞も
ちょっと何言ってるか分かんないサンドウィッチマン状態に。
しかし四隅のお餅をまく際には
空気を読んでくれたのでしょう
風もピッタリと止まり、みなさん無事に全部キャッチ!
寒そうなお子さんたちもジイジと一緒にキャッチしてニヤリ。
寒い中本当にお疲れ様でした。
そしてLivesumai2回目のPeleもありがとうございました(笑)
最後は「さみい、かえろう。」と
ご主人さんのヒトコトで本日は解散。
まだまだ寒い日は続きますが
電気配線の打ち合わせやらエクステリアの打ち合わせやら
みなさんあったかい恰好で打ち合わせをしていきましょう!
H30 2/5 Livesumaiニシダ。