2016年11月03日 公開
皆さんこんばんわ。
あの時のかぼちゃまんです。
11月になりましたねえ。
段々と寒くなってきますが
そんな寒さを少〜し吹き飛ばしながら
大分市・緑が丘では上棟式です。
誠におめでとうございます!
と実は、曜日とお天気の都合で
上棟だけは先にしていたLivesumai。
時間に待てないと、30分早くオーナー様もご到着。
今回のオーナー様、以前すぐ近くの挟間町で
建築されたオーナー様からのご紹介で縁あって
Livesumaiでの建築となりました。
おごそかに上棟式を行いながらも
途中たどたどしい司会をする
リア充アイザワの元
つつがなく式は終了いたしました。
そして恒例の一筆入魂では…。
今回が初であろう、柱での思い出書きではなく
なんと床に書いてるではありませんか。
タクマ君、ノゾミちゃん、それは初めてだよ…。(笑)
がしかし、なかなかいいセンス。
今はまっているミニ四駆のコースを大胆に‼
そしておうちの玄関前には、謎の迷路も‼
(明日大工さんもびっくりなコースですよ〜。)
でもでもしっかり柱にはカメさんも。
これもいい思い出になればいいですね〜。
とまあそんなこんなでのほほ〜んと
一日を過ごさせていただきましたが
建築は始まったばかり。
まだまだ打ち合わせ等がありますよ〜!
みんなで愉しみながらつくっていきましょう!
H28 11/3 Livesumai にしだかぼちゃ。
あの時のかぼちゃまんです。
11月になりましたねえ。
段々と寒くなってきますが
そんな寒さを少〜し吹き飛ばしながら
大分市・緑が丘では上棟式です。
誠におめでとうございます!
と実は、曜日とお天気の都合で
上棟だけは先にしていたLivesumai。
時間に待てないと、30分早くオーナー様もご到着。
今回のオーナー様、以前すぐ近くの挟間町で
建築されたオーナー様からのご紹介で縁あって
Livesumaiでの建築となりました。
おごそかに上棟式を行いながらも
途中たどたどしい司会をする
リア充アイザワの元
つつがなく式は終了いたしました。
そして恒例の一筆入魂では…。
今回が初であろう、柱での思い出書きではなく
なんと床に書いてるではありませんか。
タクマ君、ノゾミちゃん、それは初めてだよ…。(笑)
がしかし、なかなかいいセンス。
今はまっているミニ四駆のコースを大胆に‼
そしておうちの玄関前には、謎の迷路も‼
(明日大工さんもびっくりなコースですよ〜。)
でもでもしっかり柱にはカメさんも。
これもいい思い出になればいいですね〜。
とまあそんなこんなでのほほ〜んと
一日を過ごさせていただきましたが
建築は始まったばかり。
まだまだ打ち合わせ等がありますよ〜!
みんなで愉しみながらつくっていきましょう!
H28 11/3 Livesumai にしだかぼちゃ。