2016年06月09日 公開
九州も梅雨に入りましたね。
先日の見学会も雨に打たれながらの2日間でしたが
本日はそんな雨の中「オトナなsumai」を
見せて頂いたオーナー様ご夫婦のお引渡しです。
なんとその時間に限ってすっかり晴れ模様に。
お引渡しに参加したみんなもびっくり!
とまあ前置きはここまでにして
本日は誠におめでとうございます!
今回のオーナー様、2年前の12月の寒い時期に
モデルハウスにお越しいただいたのを覚えています。
その時から、現実的な計画をお持ちのご夫婦で
しっかり前向きなお話を続けていきました。
途中、計画もストップし
(出戻り娘。笑)
という名言もでました笑
ただ、しっかり出戻っていただきまして
オトナご夫婦なsumaiができたのではないでしょうか。
(そこは女流設計士アンドウにお任せ。ニシダサンは世間話係りに交代。)
現場が始まれば、リア充アイザワを
子供のように躾けて頂いたりして笑
本当に感謝しかありません。
数々の迷言、(いえ名言でした…。)
を残して頂きました。
ここでは恐れ多くて書けませんが…。
と、長いようで短い2年間のLivesumaiとの
sumaiつくりは一旦お開き。
ここからは、ご夫婦での新しいsumaiつくりです。
新しい生活、どんなになるか楽しみですね〜。
といいつつ明日はエクステリアの打ち合わせも待っています。
また明日会いましょう笑
H28 6/9 livesumai ニシダ。
先日の見学会も雨に打たれながらの2日間でしたが
本日はそんな雨の中「オトナなsumai」を
見せて頂いたオーナー様ご夫婦のお引渡しです。
なんとその時間に限ってすっかり晴れ模様に。
お引渡しに参加したみんなもびっくり!
とまあ前置きはここまでにして
本日は誠におめでとうございます!
今回のオーナー様、2年前の12月の寒い時期に
モデルハウスにお越しいただいたのを覚えています。
その時から、現実的な計画をお持ちのご夫婦で
しっかり前向きなお話を続けていきました。
途中、計画もストップし
(出戻り娘。笑)
という名言もでました笑
ただ、しっかり出戻っていただきまして
オトナご夫婦なsumaiができたのではないでしょうか。
(そこは女流設計士アンドウにお任せ。ニシダサンは世間話係りに交代。)
現場が始まれば、リア充アイザワを
子供のように躾けて頂いたりして笑
本当に感謝しかありません。
数々の迷言、(いえ名言でした…。)
を残して頂きました。
ここでは恐れ多くて書けませんが…。
と、長いようで短い2年間のLivesumaiとの
sumaiつくりは一旦お開き。
ここからは、ご夫婦での新しいsumaiつくりです。
新しい生活、どんなになるか楽しみですね〜。
といいつつ明日はエクステリアの打ち合わせも待っています。
また明日会いましょう笑
H28 6/9 livesumai ニシダ。