2016年01月10日 公開
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さてさて、やっとこさ寒くなってきたようにありますね!
本日は新春フェアの中日ともあって
朝から数多くのお客様とお話しをさせてもらいました!
有意義な午前中と午後を過ごさせてもらいました〜!
みなさん、一生懸命に住まいつくりをご検討されてまして…。
新年早々身の引き締まる思いでした!がんばりま〜す!!
と、長い前置きはここまでとして、
夕方は光吉で上棟でした!
誠におめでとうございます。
ニシダサンが現場に着いた頃を見計らったかのように
オーナー様のご到着。
なんと本日は、両ご両親まで参加されての盛大な上棟式でした。
式の途中、チキョサン、
「ではご主人様、一言あいさつを。」
なんてむちゃぶりでしょー!と言いたくなる場面も。
ニシダサンもしっかりと結婚式のスピーチみたいに
ご挨拶をさせていただきました。
恒例のピン打ちではなんと
ご両親達も一筆入魂していただくという場面もあり
ご両親様にも祝福されての上棟式でした。
まるで結婚式のようで…(笑)
とまあ皆さんに祝福されての上棟式、寒い中お疲れさまでした。
でもまだまだこれからです!
電気配線の打ち合わせや
ちょっと悩んでいると噂の
キッチン等の色も!
決めていくコトもたくさん!
楽しみながら作っていきましょうね〜!
H28 1/10 Livesumaiにしだ。
さてさて、やっとこさ寒くなってきたようにありますね!
本日は新春フェアの中日ともあって
朝から数多くのお客様とお話しをさせてもらいました!
有意義な午前中と午後を過ごさせてもらいました〜!
みなさん、一生懸命に住まいつくりをご検討されてまして…。
新年早々身の引き締まる思いでした!がんばりま〜す!!
と、長い前置きはここまでとして、
夕方は光吉で上棟でした!
誠におめでとうございます。
ニシダサンが現場に着いた頃を見計らったかのように
オーナー様のご到着。
なんと本日は、両ご両親まで参加されての盛大な上棟式でした。
式の途中、チキョサン、
「ではご主人様、一言あいさつを。」
なんてむちゃぶりでしょー!と言いたくなる場面も。
ニシダサンもしっかりと結婚式のスピーチみたいに
ご挨拶をさせていただきました。
恒例のピン打ちではなんと
ご両親達も一筆入魂していただくという場面もあり
ご両親様にも祝福されての上棟式でした。
まるで結婚式のようで…(笑)
とまあ皆さんに祝福されての上棟式、寒い中お疲れさまでした。
でもまだまだこれからです!
電気配線の打ち合わせや
ちょっと悩んでいると噂の
キッチン等の色も!
決めていくコトもたくさん!
楽しみながら作っていきましょうね〜!
H28 1/10 Livesumaiにしだ。