2015年07月25日 公開
この梅雨時期はジメジメしております。
しかしそんな天気にもめげずに先日は
カラッと晴れ渡った青空の元
大分市大在では地鎮祭でした。
県外から大分へ移住を決めていよいよ
sumaiつくりの始まりです。
誠におめでとうございます。
当日は県外からもご両親、
お兄さんご家族も駆けつけてもらい
大賑わいで執り行われました。
「いえのうえだちゃんです♡」
とかわいい声でご両親へ挨拶を
してくれたのは愛娘のサホちゃん。
もうしっかり我が社ウエダMもsumaiつくりの仲間入り!!
そんな一コマを微笑ましく見つめるご家族皆様。
そんなシーンを傍らでうらやましそ〜うに見つめる
女流建築士アンドウと現場監督チキョサン…。
途中、晴れ模様に水を差すように小雨が降りましたが、
ここは雨降って地固まる!といいます、
皆さんも安心したのではないでしょうか。
ともあれsumaiつくりの第二歩目がいよいよスタート。
ご主人・奥様のこだわりがたくさん詰め込んだ
(詰め込みすぎてたくさんたくさん悩みましたね〜(笑))
お家の現場のスタートです!!
H27 7.26 Livesumai代筆担当ニシダ。
しかしそんな天気にもめげずに先日は
カラッと晴れ渡った青空の元
大分市大在では地鎮祭でした。
県外から大分へ移住を決めていよいよ
sumaiつくりの始まりです。
誠におめでとうございます。
当日は県外からもご両親、
お兄さんご家族も駆けつけてもらい
大賑わいで執り行われました。
「いえのうえだちゃんです♡」
とかわいい声でご両親へ挨拶を
してくれたのは愛娘のサホちゃん。
もうしっかり我が社ウエダMもsumaiつくりの仲間入り!!
そんな一コマを微笑ましく見つめるご家族皆様。
そんなシーンを傍らでうらやましそ〜うに見つめる
女流建築士アンドウと現場監督チキョサン…。
途中、晴れ模様に水を差すように小雨が降りましたが、
ここは雨降って地固まる!といいます、
皆さんも安心したのではないでしょうか。
ともあれsumaiつくりの第二歩目がいよいよスタート。
ご主人・奥様のこだわりがたくさん詰め込んだ
(詰め込みすぎてたくさんたくさん悩みましたね〜(笑))
お家の現場のスタートです!!
H27 7.26 Livesumai代筆担当ニシダ。