Staffブログ&News - 2014年04月21日

ゼロエネ住宅

2014年04月21日 公開

ゼロエネ住宅の仕組み

省エネの工夫で消費エネルギーを減らし、使うエネルギーは自ら作り出す住宅

〜メリット〜

建物の性能と設備の省エネ性能の向上により年間を通じて消費量が正味ゼロ又は、概ねゼロになる建物です。


〜デメリット〜

ゼロエネ住宅の建設には省エネや創エネ(太陽光発電などによってエネルギーを創ること)の設備が必要です。当然、その分の費用が建設費にかかります。


メリットとデメリットで、「本当に元が取れるんだろうか?」が一番の不安に思う方が多いと思います。→国土交通省が参考資料を公表してます。比較表を添付してます。


テクノの住宅は、建物の性能と設備の省エネ性能はほぼ標準仕様で対応できます。後は、創エネの設備が付けられるかで対応可能な住宅です。


一度、ご検討下さい。


サンキューホーム大分  地震に強い家