"テクノストラクチャーの耐震住宅工法の家『Live Sumai(リブすまい)』:注文住宅:建売:大分" >> LiveSumaiのスタッフブログ

  • homifyでの Live Sumai -アズ・コンストラクション-

LiveSumaiのスタッフブログ

    次の5件>

■ミニマムテイストなZEH性能のsumai。お礼。
■ミニマムテイストなZEH性能のsumai。
■しっかり2礼2拍手1礼
■残り一か月を切りました
■夕方の地鎮祭

ミニマムテイストなZEH性能のsumai。お礼。  ■2023年11月26日17時55分54秒




大分市・片島のsumai、
OPENHOUSEは無事終了致しました。

数多くのお客様のご来場
誠にありがとうございました。

「ミニマムテイストなZEH性能のsumai。」
いかがでした?

性能面も重視しながら、このサイズ感でも
十分というくらいのsumaiの大きさに
皆様びっくりでした!



次回もご家族皆様でお楽しみ下さい!


※今回の格言Livesumai

 「私的にはですね、このFIX窓が一番のポイントなんですよ。」:スマート設計士。

 「ウンウン、ニシダサンレベルともなると、分かる分かる。」:ニシダサン。


 
R5 11/26 Livesumai

ミニマムテイストなZEH性能のsumai。  ■2023年11月24日8時36分58秒


「ミニマムテイストなZEH性能のsumai。」

11/25(Sat)・11/26(Sun)
am10:00〜pm17:00

大分市・片島にてOPEN HOUSEです
古くからある住宅街の中
ご実家の敷地を有効活用したsumai。

「狭 小 地  に 建 つ 、狭 小 住 宅。 」

というのが今回のキーワード。

ザ・狭小地という中での建築に
その狭小地を感じさせないプランニング。
そしてZEH性能を取得したい方にアドバイスも…。

と今回もここまで。

続きはぜひOPENHOUSEにてご覧ください。

ご家族皆様でお楽しみください。

R5 11/24 Livesumai

しっかり2礼2拍手1礼  ■2023年11月6日18時10分53秒


神主さんから式の説明を

皆で四隅の清め払い

先日、大分市中判田で地鎮祭が
ございました。

夕方からの式開始です。
11月に入って日中が暑い日が続いて
この日も上着を着ていると汗ばむ気温
でした。
なのでお子様のトウマ君とマナト君は
Tシャツのペアルックでおめかしです。

式が始まりマナト君はママに抱っこ
されて周りをきょろきょろと不思議そうに、
トウマ君はパパの隣で一緒に頭を下げたり
して式に参加していました。

玉串奉奠の際にはトウマ君に順番が
回ってきてしっかり玉串を祭壇に
お供えして2礼2拍手1礼をしてくれて
いました(^^)

今から基礎工事が始まっていきます。
次は棟上げの時の上棟式です。
その時にはお家の形が出来上がって
きますので実感がなお沸かれるの
ではと思います。

R5 11/6 livesumai ハダノ


残り一か月を切りました  ■2023年10月19日19時22分32秒


こんばんは。
少し前までは午後六時を過ぎても明るかった気がしますが
最近はすっかり暗くなってしまいました。
気分的にですが一日が短く感じるな、と思う今日この頃。
それと同時に1年の終わりが近づいてるのを感じます。。

1年が終わるということは、現在公開中のモデルハウスの
公開も終了してしまうということ。
中判田のモデルハウスも無事にオーナー様が決まっており
11月末にはお別れになります。
中判田のモデルハウスは11月19日までの公開になっておりますので
「まだみてないよ」という方は、
残り1カ月ありますので、お時間のある時にご来場を頂ければと
思います!
オープンから約1年ですが、時間が経つのは早いですね・・・

そして只今、年明け1/13からお披露目になります新しいモデルハウス12の
フルオープンに向けて皆で準備を進めております!

間取りもそうですがインテリアのテイストも
また違った雰囲気になっています。
ステキなリブすまいのモデルハウスになって
いますので楽しみにしていて下さい!

R5 10/27 livesumai

夕方の地鎮祭  ■2023年10月16日18時0分31秒


パパと一緒に玉串を

四隅をお清め

最近、朝と夜が冷え込むようになりましたね。
季節の変わり目に体調をくずしやすいハダノです。
秋の深まりを感じる今日この頃ですが、
まだ紅葉シーズンには早いようで11/20以降が
紅葉見頃だそうです。

昨日は南大分で地鎮祭でした。
先負ということもあり午後からの
地鎮祭です。

またこの日は一粒万倍日という縁起の良い
日でもあり地鎮祭日和でした。

天気も良く夕方ということもあり
西からの日差しがテントの中まで
差し込んでいました。

ご家族とご両親もこられて
ショウセイ君はご機嫌です。
いつも元気いっぱいですが、
式が始まると神主さんの神妙な声に
不思議そうな感じでイスにじっと座っていました。

四隅の清め払いではパパとママと一緒に
周り最後は皆で記念撮影。
ポーズも決めてくれて思い出の一日に
なったかなと思います。

間もなく着工していきます。
安全に丁寧にお家づくりをしていきますので
今後とも宜しくお願いします!


R5 10/16 livesumai ハダノ

    次の5件>


リブすまいの家づくり
お客様の声
モデルハウス
見学会情報
テクノストラクチャー
売買情報
フォトギャラリー
スタッフブログ



■LiveSumai(リブすまい)

株式会社aZコンストラクション
大分市大字津守490−45
TEL:097-529-9888
FAX:097-529-9880
・お問合せ


■事業内容
建築工事業
土木工事業
不動産の仲介・斡旋・販売
損害保険代理業及び
 生命保険の募集に関する業務


九州不動産公正取引協議会加盟
社団法人 大分県宅地建物取引業協会会員
宅地建物取引業許可番号
大分県知事許可(1)第2937号

Copyright (C) 2012 - 2023 "テクノストラクチャーの耐震住宅工法の家『Live Sumai(リブすまい)』:注文住宅:建売:大分" All Rights Reserved. Powered by GT-SYSTEM