■1月も月半ば。
■あけましておめでとうございます。
■今年最後になりました。
■クリスマスのお引渡し
■もう年末ですね・・・
1月も月半ば。 ■2021年1月14日18時1分24秒
寒い毎日ですが、皆さんお身体は大丈夫ですか?
風邪などひかれていませんか?
私は腰を痛めました。
腰椎椎間板症で腰が痛くて
病院に行きました。
原因は年末・年始の度重なる
コタツでの惰眠のせいです。
布団にちゃんと寝ていれば
良かったと後悔しています・・・。
早いもので1月も残りわずかと
なりました。昔から言われる
言葉遊びで、
「1月は行く」「2月は逃げる」「3月は去る」
というものがあります。
新年明けてからというもの時間が
あっという間に過ぎていきます。
しっかりと計画を立てて
一日一日を過ごしていきたいです。
先週からですが
2月まで大分市美術館で
リサ・ラーソン展が
始まっています。
家にライオンのオブジェ
を持っています。ひとつひとつ
職人の手書きになっていて
焼き方でも表情が違うのが魅力です。
終わってしまわないうちに
時間を見つけて行ってみたいです。
R2 1/14 Livesumai ハダノ
あけましておめでとうございます。 ■2021年1月8日17時26分55秒
弊社では昨年末より
年末年始休暇に
入っておりましたが、
1/6より再開いたしました。
皆様はどのようなお正月を
過ごされたでしょうか?
初出社は通常であれば
社員全員でお昼前に初詣に
行くのですが、
今年はこのご時世ですので
人数を減らし代表者のみでした。
私は会社で仕事です。
頭を仕事モードに切り替えです。
新しい年を迎えるにあたり、
より一層お客様から信頼される
会社を目指し、努力してまいります。
本年もよろしくお願いいたします。
R3 1/7 Livesumai ハダノ
今年最後になりました。 ■2020年12月26日15時11分6秒
みなさんこんにちは。今年も残りわずか、
我が社期待のアトヒラ坊やもクリスマスには
家族にご飯をプレゼントするという
若いながらに粋な計らい。
オジサンもあやかりたいもんです。
さて先日の事、今年最後のお引渡しがありました。
敷戸北町のオーナー様、誠におめでとうございます。
すぐ側のモデルハウス[を2月に見に来られまして
そのモデルハウスを気に入っていたもののニシダサンからの
オーダーにより、注文住宅を建ててしまうことに。
もちろん毎回の打ち合わせでは
様々なバランスの取り合い。
時折出た「絶望してます。w」と奥様。
よいご夫婦の姿を魅せてくれたような気がします。
打ち合わせ時に決めたクロスからの大幅な変更に
井上teacherも「奥さん、いい拘りやなぁ。なぁ〜。」
と渋くヒトコト。
「出来上がりが分かりません。」と嘆くご主人。
それを知ってか知らずかニコニコなリオチャン。
いい出来上がりだったのではないでしょうか。
やっとの思いでのお引渡し。
綺麗好きな奥さん、入居そうそう
ご主人さんに「靴--‼」と
相変わらずお怒り気味。
そんな姿をいつも見れなくなるのが
残念ではありますが、ニシダサンが
立ち寄った際にはいつもの掛け合いを
見せて欲しいもんです。(笑)
お正月は新居で過ごされるとの事。
いつまでもきれいに過ごしていって下さいね!
R2 12/26 Livesumaiニシダ。
クリスマスのお引渡し ■2020年12月25日18時1分37秒
本日、別府でお引渡しでした。
小雨が降っていましたが、
ちょうど式が始まると
雨は上がっていました。
お施主様のこだわりがたっぷり
詰まったお家です。
特にキッチンのモールテックス仕上げ
の腰壁は私は初めて施工から
見るものだったので感動しました。
お引渡しも無事に終わり
お引越しもすぐにとのこと
なので年末は新居で
快適に過ごしていただきたい
と思っています。
お家のバースデーもクリスマス
なので来年からは一緒に
お祝いできるかなと・・
またモデルハウスの掃除を
してお正月の飾り付けを
しました。新年を華やかに
迎えたいです。
本年のブログは最後と
なりますが来年も
宜しくお願いいたします。
R2 12/24 Livesumai ハダノ
もう年末ですね・・・ ■2020年12月17日18時23分28秒
2〜3日前から急にまた1段と
寒くなってきました。
(湯布院は雪が降ってたとのこと)
あわててニ〇リのN〇ォーム(スーパー)
の毛布とコタツ布団を買いました。
思いのほかあったかくて良かったです^^
さて年末も押し迫り大分駅周辺の
イルミネーションやライトアップ
されている風景を見てると
綺麗だなっていう気持ちと、
年のせいかもう年末だなっていう
慌ただしさを感じてしまう
気持ちがあります。
Livesumaiのモデルハウスは
12/25まで平日もオープンしています。
それ以降でもご見学希望の方は
ご連絡いただければ個別で
ご案内もできますので
会社のほうへ問い合わせいただければ
幸いです。
R2 12/17 Livesumai ハダノ